
講演「吉田・岡崎古図がたり」
7月22日(日曜)朝に予定されていた、当倶楽部主宰出演の講演・講義の会は、盛況・成功のうちに終了しました。
今回は「吉田・岡崎古図がたり」と銘打ち、吉田神社と京大で知られる学術地区「吉田」と、平安神宮や美術館等で知られる文化地区「岡崎」の成り立ちを、古図を使って、地元の皆さんなどに解説しました。
参加者や関係者の皆様には厚く御礼申し上げます。またの機会があれば、宜しくお願い致します。
なお、当日の詳細はこちらをご覧下さい。
画像: 大縮尺のものとしては史上最初に地元を捉えた初版都市計画図(1923〈大正11〉年測図)にて、吉田・岡崎地区の歴史を解説する当倶楽部主宰。N.O氏撮影。