
2度の中止経て武奈ヶ岳へ
隣県滋賀西部の比良山塊へ向かった今秋の山会は、無事終了しました。
去年、その前と、雨で中止になった比良の最高峰「武奈ヶ岳(1214m)」への登頂を目指しましたが、以前計画した山塊北部の集落から長い北稜を経て向かう行程とは異なり、今回は渓谷沿いの短縮した行路を選択しました。
短縮した分、傾斜も強くなり、また琵琶湖岸の駅まで下る長い下山路となりましたが、未踏の名滝群「八ツ淵の滝」の一部も観察することが出来るなど、良い山行とすることが出来ました。
参加者や関係者の皆さん、有難うございます。そしてお疲れ様でした。
次の機会も、また宜しくお願いします!
なお、当日の詳細はこちらを参照ください。
上掲写真: 武奈ヶ岳直下の北稜上にある細川越(標高約1000m)から見た比良奥地の紅葉。夏の暑さの所為か、色づく前に散った葉も多いかと思われた。